ショコラや庄内公民館を中心に様々なイベント情報を掲載しています!
新着情報!

toyonaka

保育室の自由開放と育児相談(6月)

令和5年(2023年)6月6日・13日・20日・27日(火曜) 午前10時から午後3時30分 庄内公民館 保育室 (庄内コラボセンター4階) 絵本・木製玩具で自由に遊んでいただけます。赤ちゃんコーナーもあります。 ※保育 …

ハーブの育て方 キッチンで使えるハーブ栽培

令和5年(2023年)6月20日(火曜)午後1時30分から3時 庄内公民館 第2学習室 (庄内コラボセンター4階) 料理などで使えるハーブの知識と育て方を学ぶ 花とみどりの相談所 相談員 市民 15名 500円(苗代) …

庄内公民館グループロビー展(6月開催)

庄内公民館グループ展示 (庄内コラボセンター 1階ショコラギャラリー) グループ名 展示期間 レザークラフトさふらん 令和5年(2023年)6月8日(木曜)から6月13日(火曜) 俳画金曜会 令和5年(2023年)6月2 …

えがおはぐくむベビーマッサージと育児相談(7月5日・12日)

令和5年(2023年)7月5日・12日(水曜)午後1時30分から2時45分 ※連続講座 庄内公民館 第1ダンス練習室(庄内コラボセンター4階) ベビーマッサージの講習と育児に関する相談 ははこ助産院代表・岡本 千加さん …

ママ・クラフト~お星さま風鈴を作ろう~

令和5年(2023年)6月27日(火曜)午前10時から11時30分 庄内公民館 第1ダンス練習室 (庄内コラボセンター4階) ペットボトルを使ってお星さま風鈴を作る 公民館職員 未就学児の保護者 6人(子ども同伴可) 無 …

庄内西公民分館 「日よけ用手袋とパッチワークポーチ作り」

令和5年(2023年)6月16日から7月14日の金曜日 午後1時から3時 庄内西小学校コミュニティルーム (大阪府豊中市庄元町4-1-10) 日よけ手袋とパッチワークポーチ作り 三田 喜久代さん 市民 20人 裁縫箱、か …

赤ちゃんのハイハイレース

令和5年(2023年)7月14日(金曜)午前10時から12時 ※30分ごとで9組ずつレースを行います。 庄内コラボセンター 4階 第1・2ダンス練習室、第2学習室 ハイハイレースの他、ベビー服の譲渡、食品の試供品配布、保 …

足育講座・ヒール靴を正しく選んで足トラブルを回避

令和5年(2023年)5月13日(土曜)午前10時から11時30分 庄内公民館 第2学習室 (庄内コラボセンター内4階) 足トラブルを起こさないためのヒールの選び方を学ぶ 足のトラブル専門家・長谷川 久美さん 女性 10 …

土曜日もクラフト~イースターのステンドグラスを作ろう~

【日 時】令和5年(2023年)4月29日(土曜)午前10時から11時30 【場 所】庄内公民館 第1ダンス練習室 【参加者数】3人(ほか、大人2人、子ども5人) 【担当者の感想】 未就学児を持つ保護者の工作を通した息抜 …

おいしく育てて温暖化対策 ゴーヤで緑のカーテンづくり

令和5年(2023年)5月30日(火曜)午後1時30分から3時 庄内公民館 第2学習室(庄内コラボセンター4階) ゴーヤを育てて緑のカーテンを作り、壁面緑化で温暖化防止 豊中緑化リーダー会、豊中みどりの交流会 市民 15 …

1 2 3 30 »
PAGETOP