これまでの報告
令和5年度(2023年度)とよなか地域創生塾(第7期)塾生募集【受付は終了しました】
2023年9月5日 これからの予定これまでの報告令和5年度(2023年度)
9月18日(月曜・祝日)をもちまして、今年度の受付を終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。 第7期とよなか地域創生塾 の実施状況はこちらからご覧ください! 令和5年(2023年)10月8日(日曜)から令和 …
ショコラで料理婚活~みんなで韓国料理を作ろう~
2023年9月5日 これまでの報告令和5年度(2023年度)
令和5年(2023年)10月1日(土曜)午前10時30分から午後2時00分 庄内コラボセンター 4階 料理室 韓国料理を作りながらの婚活 公益財団法人とよなか国際交流協会 大西ウンジョンさん 市内在住の20代・30代の独 …
朗読講座 腹式呼吸と明るい声で心と体のストレッチ
2023年9月1日 これまでの報告令和5年度(2023年度)
令和5年(2023年)9月21日・28日(木曜)午後1時30分から3時30分 ※2回連続講座 庄内コラボセンター 4階 講座室 発声の基礎を学び、軽く体を動かしながら童話などの朗読を体験 あみゅーず・とらいあんぐる代表・ …
阪大ワニカフェ まちづくりを考える
2023年9月1日 これまでの報告令和5年度(2023年度)
令和5年(2023年)9月30日(土曜)午後2時00分から午後4時00分 庄内コラボセンター 3階 休憩スペース 工学、福祉、医療など多角的な側面から考える どなたでも 20人 なし 資料代 1000円(学生無料) 9月 …
庄内公民館・子育て支援センターほっぺ共催事業「転入者あ~つまれ!」
2023年8月30日 これまでの報告令和5年度(2023年度)
令和5年(2023年)9月21日(木曜)午前10時から11時30分 庄内公民館 第1ダンス練習室 (庄内コラボセンター4階) 参加者同士のお話し会や市内の子育て情報の提供とふれあい遊び 1年以内に市外から豊中市へ転入して …
保育室の自由開放と育児相談(9月)
2023年8月29日 これまでの報告令和5年度(2023年度)
令和5年(2023年)9月5日・12日・19日・26日(火曜) 午前10時から午後3時30分 庄内公民館 保育室 (庄内コラボセンター4階) 絵本・木製玩具で自由に遊んでいただけます。赤ちゃんコーナーもあります。 ※保育 …
保育室の自由開放と育児相談(8月)
2023年8月1日 これまでの報告令和5年度(2023年度)
令和5年(2023年)8月1日・8日・15日・22日・29日(火曜) 午前10時から午後3時30分 庄内公民館 保育室 (庄内コラボセンター4階) 絵本・木製玩具で自由に遊んでいただけます。赤ちゃんコーナーもあります。 …
ママとベビーのすくすくヨーガ(9月6日・20日)
2023年8月1日 これまでの報告令和5年度(2023年度)
令和5年(2023年)9月6日・20日(水曜)午後1時30分から2時45分 庄内公民館 第1・第2ダンス練習室(庄内コラボセンター4階) ママの産後の体を整えながら、赤ちゃんの発達を促す ははこ助産院代表・岡本 千加さん …
ママ・クラフト~段パズを作ろう~
2023年8月1日 これまでの報告令和5年度(2023年度)
令和5年(2023年)8月29日(火曜)午前10時から11時30分 庄内コラボセンター 4階 第1ダンス練習室 絵を描いてオリジナルの「段ボールパズル」を作ろう 公民館職員 未就学児の保護者 6人(子ども同伴可) なし …
学んで・ふれて・持って帰ろう 親子でぶどう狩り体験
2023年8月1日 これまでの報告令和5年度(2023年度)
令和5年(2023年)9月16日(土曜)午前10時から11時30分 花とみどりの相談所(曽根南町1-4-1) 植物についてのお話しと、親子でぶどう狩り体験 豊中緑化リーダー会 5歳から小学生までの子どもと保護者 10組( …